Profile

平野芳樹

Re'fit
平野芳樹さん Yoshiki Hirano

京都でパーソナルジム『Re‛fit』を開き、一般アスリートから現役Jリーガーまで幅広い層へのトレーニング指導を手がけるパーソナルトレーナー。2017年から2020年まで株式会社ドームが運営するドームアスリートハウスでパーソナルトレーナーを務めた後、ザスパクサツ群馬フィジカルコーチに(2020~2022年)。その後、2022年に「Re‛fit」を立ち上げ、現在に至る。所有資格はNSCA-CSCS、JSPA-AT、柔道整復師。1995年、埼玉生まれ。

週6の筋トレ&ランで、自ら体調管理

PAWAGURA(以下PG) なぜ故郷(埼玉)を離れ、京都でジムを開いたんですか?

平野現在のジムのオーナーが元サッカー日本代表の李忠成さんなんですが、李さんから今回京都にジムをオープンしたいから力を貸してくれと相談がありました。

ザスパクサツを退団するか、他チームに行くのかどうかという時期でしたが、将来を考えたときに、イチからジムを経営していくことを学べるので、自分にとって良い経験になるなと思い、京都でやっていくことを決めました。

プロアスリート仕様の設備をもつパーソナルジム『Re‛fit』。「プロアスリートの当たり前を全ての人に体感してほしい」というコンセプトのもと、30分のコンディショニングで身体を整えた後、トレーニングを指導している

PG 毎日欠かさずやっていることはなんですか?

平野 体調管理ですかね。自分の筋トレやランニングは週6でやっています。

トレーニングは40分前後、ランニングも30分は欠かさず走るようにしています。人に教える立場である以上、まずは自分がしっかりやらないと!って思っているので、そこは徹底してやっています。

PG なぜパーソナルトレーナーを始めたのでしょうか?

平野 高校生まではプロサッカー選手になりたいなって思いはありました。

大学進学を機に、サッカーの強い大学に行くのか、それともプロサッカー選手の道はあきらめて「プロサッカー選手に関わる仕事」なのかと悩んだときに、自分の実力などを色々考えて、指導者として関わっていこうと思いトレーナーの勉強を始めました。

自分がプロになれるのか? と考えたとき、フィジカル面(足の速さなど)に課題を感じたので、そう思う選手はいっぱいいるのではないかと思いました。

そういう選手の力になって、少しでもアスリートの能力を引き上げるようなサポートがしたいなと思ったんです。

身体を整えてから、トレーニングする。

PG プロアスリートの「当たり前」というのはなんですか?

平野一般のアスリートの方たちは、筋トレやストレッチが課題として与えられても何のためにやるのかが分かっていないので、「面倒くさいな…」とか「キツいな…」とかそうした思いが先立つと思います。

自分が実際プロの現場に携わってみて、日本代表になるような選手ほど、誰よりも自分のセルフメンテナンスをしっかりしていたり、自分のコンディションを整えてから質の高いトレーニングに臨んでいるんですよね。

一般的なパーソナルジムは、1時間なら1時間と、決まった時間トレーニングして終わりだと思うんですが、ただ何となくトレーニングするのではなく、身体が歪んだまま、良いコンディションではない身体でトレーニングしても、質の高いトレーニングはできない。

プロの選手がやっているような、身体を整えてからトレーニングするといったような「アスリートの当り前」は一般の方にとっても良いことだと思うので、そこをテーマにやらせていただいています。

平野さん自身も筋トレ&ランニング「週6」のトレーニングは欠かさない

PG 印象に残ってる選手は?

平野 去年ザスパクサツ群馬で一緒にやっていた、元日本代表のH選手ですね。

ベテランの選手なんですが誰よりも最初にクラブハウスに来て、今言っていたセルフメンテナンスや、自分の足りないところをトレーニングしていました。そこに僕も刺激を受けました。

PG子どももフィジカルとレーニングしたほうが良いのでしょうか?

平野幼稚園児や小学生は、自分が教えているようなダンベルやバーベル持って…というトレーニングは必要ないですね。

ただ様々な運動体験をするという面では、今後、子どもたちが自分でやりたいスポーツを見つけたときに、身体能力がどれだけ上がっているかというところに紐付いてくるかなとは思います。

現在の環境は、公園で球技ができなかったり、遊具自体がなくなっていたりだとか、昔と違って運動体験ができることが減ってきているようです。

そこが子どもの運動能力の低下にもつながっていると思います。

PG社会人時代と、独立以後で、変わったことは?

平野株式会社ドームに勤めていたころは、アンダーアーマーというブランドがあり、大きい会社の中で守られていた部分があったと思います。

今、実際独立して自分でやっていく上で集客の難しさは感じています。京都もめちゃくちゃパーソナルジムは増えていますからね。日々、模索しながらやっているところです。

『パワグラ』は、タンパク質が足りない朝食にオンしたり、間食に愛用している

パワグラなら、タンパク質+良質な脂質が摂れる

PG特にアスリートの場合、『パワグラ』と一緒に食べてほしいものは? 

平野 どのタイミングで摂るかにもよりますが、例えば朝食に「プロテインしか飲んでいない」とか「バナナしか食べていない」とか簡易的なものしか食べていない方に、プラスでパワグラを食べてタンパク質だったり、必要なエネルギーを摂ってほしいですね。

アスリートは特に朝の練習前のご飯なので、パワグラにプラスおにぎりを食べたり! 昼と夜の間の間食であれば、パワグラ単品でいいと思います。

PG パワグラの良いところは。

平野 無駄なものが入っていない所ですね! 一袋でタンパク質が約20g摂れるのと、あとはナッツが入っているので良質な脂質も一緒に摂れる。この点、バランスが良いかなと思います。

アスリートの方たちは特に脂質を気にするのですが、パワグラは良質な脂質なので大丈夫!

PG 栄養のバランスと食べもので気を付けていることはなんですか?

平野 もともと自分が太りやすい体質でもあるので、無駄な脂質は摂りたくないんですよね。でも脂質の制限をしてしまうと、極端に体重が減ってきてしまったりします。

ナッツとかに含まれる良質な脂質ってなかなか意識しないと摂る機会もないので、パワグラがあると減量中でも朝食を(パワグラに)置き換えるなどして、プラスで良質な脂質も摂れるのでありがたいなと思います。

脂質カットや糖質カットは体質に応じて取り入れていくことが大事です。

僕は糖質をカットしてしまうと頭がボーっとしたり、筋肉量が極端に減ったりしてしまうので、脂質をカットするほうが自分に合ってるなと思います。

平野さんのオンシーズンの食事例。糖質をカットしてしまうのは体質に合わないので、どちらかというと脂質を抑えて、魚多めで、しっかりタンパク質を摂るスタイル

PG市販されているプロテインバーは食べますか?

平野今は全く食べないです! 昔は僕も時間がなくて食べていた時期もありました。

でも、本当に身体を絞るってとき、市販のプロテインバーってタンパク質が多くても20gくらいなんですが、それと同様に脂質の割合がとても高いんです。

それも良い脂質ではないので、間食としてはカロリーを摂り過ぎてしまうので食べないようにしています。

アスリートの方たちにも、プロテインバーを食べるならプロテインを飲んだり、食事からタンパク質を摂るようにアドバイスします。

PG良質な脂質を摂れるものとして、ナッツ以外のオススメはありますか?

平野魚ですね! お肉を摂り過ぎるより、バランス良く魚を食べることをお勧めします。

それはアスリートに関わらず、一般の方にも伝えています!